同僚一覧

米福

不定期に実施している、うっちー・ユキとの3人飲み会。今回は恵比寿の「米福」にお邪魔しました。 今月はうっちーの誕生月とあって、少しゴージャスに「お...

脂身

不定期に開催している職場の先輩及び同僚との飲み会「二水会」を、この日は町屋の焼肉店「正泰苑」で。 目指す「正泰苑」本店は町屋駅から徒歩15分という...

花華

職場の先輩方との定期飲み会=「二水会」の発展系の旅行イベントとして、今年は鬼怒川温泉のさらに奥にある湯西川温泉へ。 2018/01/28 参加者5人のうち1...

がぶ

友人たちとの忘年会その二は、以前の勤め先のCxO仲間と六本木で。 前から気になっていた「魚屋 がぶ」さんにお邪魔しました。店名の通り、お魚がすこぶ...

河豚

先日イクラ三昧の飲み会をしたうっちー・ユキのコンビと、今度は河豚三昧。 この日、定刻過ぎに会社を出ると虹と夕日が美しく、その美しい光景を歩道橋の上...

鮭卵

今日は職場の食べ飲み大好き女子ユキとうっちーにご馳走するために、八重洲の北国炉端「ときしらず」へ。仕事上の協力への御礼の意味での誘いですが、自分もこの日を楽しみ...

屋守

職場の先輩方+αの定期飲み会を八丁堀の「朋」で。こちらのお店は北海道厚岸からの直送で1年中食べられるという牡蠣「まるえもん」が売りで、生・焼き・ガーリックバター...

送塚

久々の人形町「風貴」にて、4月に大阪へ赴任するツカの送別会 w/ミムちゃんとユキ。 3月はほとんどの日が送別会で埋まっているという彼のためにこのタ...

活躍

茅場町勤務だった頃にときどき顔を出していたイタリアンレストラン「Spoon」に、その移転後初めてお邪魔しました。移転と言ってもわずか数ブロックで、新大橋通りから...

柚苺

このところの気温の高さと下り坂の天気予報に、桜もこれが見納めだろうと同僚たちと八丁堀に繰り出しました。 旧八丁堀(桜川)の跡に作られた桜川公園はこ...

湯畑

職場の先輩方との月に一度の飲み会=「二水会」の発展系である年に一度の一泊旅行を、今年は草津温泉でまったりと。 2014/06/15 草津温泉に来たの...

框堂

金曜日は、20代の頃の同僚たちと目黒川で夜桜見物。 やや単調な感もあるものの、なかなか綺麗です。 とは言うものの、やっぱり花より団子...

烏賊

夜、職場の先輩方との定例飲み会で入船の「中俣酒造 茂助」へ。お目当ては、烏賊の活け造りです。 出だしから、ビールと焼酎のチャンポンでスタート。早く...

海幸

6月下旬に20代最後の誕生日を迎えた同僚うっちーと、その保護者として同行いただいた同僚FKさんと、門前仲町の「海の幸」で少し遅めの誕生会。イクラ大好き女子のうっ...

国技

毎度おなじみ、職場の先輩方と平日の大相撲観戦を敢行。この日は、五月場所十日目にあたります。ところで、先輩方はリタイアした人たちばかりなのでいいんですが、私はこん...

酒陣

職場の先輩方との月に一度の飲み会=「二水会」の発展系である年に一度の一泊旅行を、昨年は水上温泉での宴会とスノーシュー体験として実施しましたが、今年は新潟での「蟹...

野菜

バレンタインデーにチョコレートを送ってくれたトモコ姐さんの誕生日は、2月。そこでトモコ姐さんと、同じくワイン好きのノリちゃんを誘って、新富町の「Coulis」に...

NO IMAGE

盛上

ユキ、エミちゃん、ツカとの「4人の会」。前回のアルゼンチン料理から趣向を変えて、今回は北千住で煙もうもうの焼き鳥を……という話だったのですが、諸般の事情から当日...

散財

4月は何かと飲み会が入りやすい月ではありますが、今年の4月上旬は相当なものでした。 第一弾は、4月4日。退任された監査役お二人の送別会を丸の内の居...

土筆

茅場町勤務時代からときどき足を運んでいる「田昌」にて、関連会社へ転籍する同僚の壮行会。 まずは定番、白穂乃香にてカンパイ!上品なお造りに、土筆が添...