映像作品一覧

青巨

ヒューマントラストシネマ渋谷で、映画『BLUE GIANT』を見てきました。原作は『岳 みんなの山』の石塚真一氏で、同氏が山岳漫画の次にジャズを主題にした漫画を...

神々

先週『アルピニスト』を観た渋谷シネクイントにて、今週は『神々の山嶺いただき』。あらゆる面で称賛に値するアニメーションでした。監督はパトリック・インバート、原題は...

真超

ついに『シン・ウルトラマン』を観てしまいました。 事前に見聞きしていた評価は賛否両論だったので多少身構えていた部分がありましたが、観終わってみれば...

単独

渋谷のシネクイントで、今日から公開された映画『アルピニスト』を見ました。まずもって、これは素晴らしい映画でした。 本作は、トミー・コールドウェルの『ドーン...

砂漠

新型コロナウイルスワクチンの3回目を接種。モデルナ→モデルナ→モデルナです。副反応が心配でしたが、ここは運を天に任せ、前回同様に籠城の準備だけはしっかり行って接...

沢田

戦場カメラマン沢田教一(以下敬称略)の没後50年を記念して東京都写真美術館でリバイバル上映されている映画『SAWADA 青森からベトナムへ ピュリッツァー賞カメ...

赤鬼

野田秀樹『赤鬼』をDVDで鑑賞。私は主役の「あの女」を小西真奈美さんが演じた舞台を2004年に観ているのですが、このDVDは1996年の初演版で、主演は富田靖子...

引籠

今週末は湯河原に泊まって金目鯛の煮付け...もとい、幕岩クライミングの予定でしたが、水曜日の午後から謎の発熱と下痢に見舞われダウン。木曜部・金曜日と会社を休み、...

孤登

私がヨセミテ国立公園を訪れたのは2017年8月のことですが、その2カ月前の6月3日に行われたアレックス・オノルドによるエル・キャピタンのフリーソロ(ルートは「フ...

生虹

Queenの音楽を初めて聴いたのは、ラジオで洋楽を聴くようになった高校生の頃。当時さかんにオンエアされていた「Killer Queen」に「なんだかヘンな曲だな...

圧巻

TOHOシネマズ渋谷で、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。タイトルから容易に想像できるようにこれは英国のロックバンドQueenを題材にした作品で、1...

絶景

渋谷のシネクイントで、映画『クレイジー・フォー・マウンテン』を観ました。監督はジェニファー・ピードン、撮影は『メルー』でもおなじみのレナン・オズターク。 ...

野獣

英国ロイヤル・バレエ団において19歳にして史上最年少のプリンシパルとなった天才セルゲイ・ポルーニンのダンスを、私は2012年に「アリーナ・コジョカル ドリーム・...

灼熱

映画『パコ・デ・ルシア 灼熱のギタリスト』をBunkamura ル・シネマで観ました。 この作品は、2014年に急逝した天才フラメンコギタリスト、...