
大作
このところ、超絶技巧バンドDream Theaterの新作『Six Degrees of Inner Turbulence』を繰り返し聴いています。 ...
memo.juqcho.jp
このところ、超絶技巧バンドDream Theaterの新作『Six Degrees of Inner Turbulence』を繰り返し聴いています。 ...
元Led Zeppelinのベーシスト / キーボーディストであるJohn Paul Jonesのソロ2作目『The Thunderthief』を聴きました。 ...
8月26日のNHK「青春のポップス」でJoni Mitchelが特集され、白鳥英美子さんが「ウッドストック」、露崎春女さんが「チェルシーの朝」、Le Coupl...
最近購入したのが、Sagaの2枚組ライブCD『DETOURS』。 Sagaは、私のフェイバリット・バンドであるRushと同じカナダのロックバンド。...
元King Crimson、U.K.、Asiaのベーシスト / ヴォーカリストであるJohn Wettonのソロ作『Welcome To Heaven』を聴きま...
Rushのベーシスト / ヴォーカリストであるGeddy Leeのソロ作『My Favorite Headache』が最近のお気に入り。ここのところ、自宅でiM...
前から気になっていたGenesisの『Wind and Wuthering』(邦題『静寂の嵐』)を購入。本作は、名作の誉れ高い『The Lambs Lies D...
ここのところ、Pink Floydが1980-81年に行ったThe Wall TourのライブCD『Is There Anybody Out There』を繰り...
ネオ・プログレッシヴロックの雄Dream Theaterの来日を目前に控えて、少しずつこれまでの彼らのCDを聴いているところですが、キーボード交代直後の試作品的...
「久しぶりにJacoのベースを聴いてみるか」と思って買ったのが『weather report - the jaco years』。名前の通り、Weather R...