鮟鱇

2015/02/28

月末の土曜日の夕方は、人形町の「風貴」にて、毎度おなじみの風貴銘酒会。

今回はあんこう鍋がメインということで、親方は早くも水曜日くらいからあんこうを捌き始めていたそうなのですが、実は木曜日の朝の時点で参加申込みは2名という非常事態。幹事からのSOSに私も芦安でのアイスクライミング後直行という強行軍での参戦を決め、さらに同僚のノリちゃんと八丁堀仲間のよっこさんを巻き込みました。他にも参加してくれる人が出てきて、どうにか7名での会にすることができてほっと一息。

先付 白子 ポン酢 薬味一式
造り 平目 まぐろ いか

焼肴 寒ぶり塩焼き 檸檬大根 はじかみ つくね 焼き筍 独活金平 菜種
趣肴 さざえつぼ焼き

進肴 あんこう鍋 (白菜 葱 椎茸 榎 豆腐 鮟肝)

ぜいたくに鮟肝を使った鍋に舌鼓を打って、すっかり満足。今年も健康に1年を過ごして、おいしい料理とお酒をいただけますように。

食事 雑炊

今月のテーマは《新酒の会》。

山形 鶴翔 純米大吟醸 出羽燦々 あらばしり
富山 満寿泉 純吟無ろ過 澱がらみ
福井 黒龍 純米吟醸 五百万石 垂れ口
栃木 松の寿 純米吟醸 雄町 無ろ過
群馬 純米吟醸 山田錦 無ろ過

ご覧のようにフレッシュなお酒ばかりでしたが、最初の「鶴翔」は底に溜まった澱を混ぜてから開けようとしたところ、蓋がポン!と天井まで飛んで、しばらくの間をおいてから炭酸と共にお酒が噴き出してしまいました。幸いお盆があったためにテーブル上が酒浸しということにはならなかったのですが、これに懲りた幹事さんは2本目の「満寿泉」を開けるときにはそーっと一度だけひっくり返し、慎重の上にも慎重を重ねて開栓。

また噴き出すのではないか?とびびりまくる参加者たちの予想を見事に裏切り、大事なく蓋を開けることに成功しました。Good job!

さて、この日初参戦のよっこさんは新川の「登處 八丁堀」で登ってから「風貴」へ駆け付けたのですが、なぜか八丁堀から茅場町まで日比谷線で一駅乗って、そこから歩いてくるという謎の行動をとりました。どうやら各ポイントの位置関係が頭に入っていなかったせいのようなのですが……それって山登ラー的にはどうなんでしょうか?