祇園
初めて見た舞妓さんの芸
2006/03/11
土曜日、知人に会うために京都へ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
……と言っても日中は時間にゆとりがあるので、錦通りなどを散策してみました。ここは本当に、歩いていて飽きるということがありません。


よーじやのあぶらとり紙は、男女問わず人気の品。


ついでに銀閣寺にも足を伸ばしてみました。


銀色ではないのに銀閣とは、これ如何に。派手さはありませんが、好きな寺院の一つです。


懐かしの進々堂……青春の1ページってやつです。そして「梁山泊」で知人と15年ぶりの会食。お互いに、それなりに年をとりましたね。

旧交を温めた後は、知人の案内で祇園へ足を運びました。
舞妓さんがつくお座敷は、初めての経験です。なんともお綺麗どすなあ。お名前も聞いたと思うのですが、忘れてしまいました。申し訳ありません。


結局なにをしに来たのかわからなくなりましたが、ともあれ祇園の夜はこうして更けていったのでした。



